人生をのらりくらりと楽しむ メール
 ←クリックお願いします  
ザ・マジック 過去号
最新号
60号
59号
58号
57号
56号
55号
54号
53号
52号
51号


60号
今号の付属マジックは
・クイーン切っちゃいました

表紙
基本テクニック
今号はありせんでした。


クイーン切っちゃいました


演目
・クイーン切っちゃいました
・センター・テア
・ロープの手順 別法(後半)


クイーン切っちゃいました
ゲストマジシャン Higarさんが紹介してくれます。
現象は、
テーブルにカードを裏向きに置きます。
マジシャンの左右の手には見えない
クイーンを持ってます。
右手には黒いクイーン
左手には赤いクイーンがあります。

お客さんに左右を選んでもらい、
さらに黒ならスペードかクラブ、
赤ならハートかダイヤも
選んでもらいます。

選んだカードをマジシャンが
見えないハサミで4つに切ります。
すると最初に置いたカードが
お客さんが選んだクイーンが
4つに切られて出てきます。



センター・テア
現象は、
メモ用紙を取り出し、
2ケタの数字をお客さんに書いてもらいます。
それをマジシャンは破いて、
燃やしてしまいます。
マジシャンはその炎を見て
数字を当てることができます。

古典マジックで今回、
メモの選び方など詳しく解説されてます。
マスターすればかなり神秘的に見えるのでは
ないでしょうか。



ロープの手順 別法(後半)
プロフェッサーズ・ナイトメアの別法です。
今回は後半部分です。
現象は、
1本のロープを結んで大きな輪にします。
手のハサミで切るふりをすると、
短いロープと長いロープに分かれます。
息を吹きかけると、
同じ長さのロープになり、
おまじないで最初の1本のロープに戻ります。

ロープを半分におり、一部ロープを噛み切ると、
短いロープと輪ができます。
2つを絡めると、元に戻ります。
半分におって端をポケットに入れるが、
おまじないをかけると、
端が外に出てきます。


先頭へ戻る


59号
今号の付属マジックは
・ウォンドと赤いボール2つ

表紙


基本テクニック
・スパイダー・バニッシュ

スパイダー・バニッシュ
コイン消失の1つです。
サッカートリックの考え方に似たもので、
フレンチ・ドロップに近い技法です。



ウォンドと赤いボール2つ


演目
・カップ1個とボール3個の手順
・ロープの手順 別法(前半)
・マジックにおける英語2 透視カード


カップ1個とボール3個の手順
現象は、
ボールを1つ手に持ちおまじないをかけると、
カップに移動します。
2個目も同じようにするとカップから2個目も現れます。
3個目はポケットにしまってもカップから出てきます。

次は、3つともボールをポケットにしまうと、
カップから白い大きなボールが現れ、
さらにおまじないをすると、
今度は赤いボールが現れます。



ロープの手順 別法(前半)
プロフェッサーズ・ナイトメアの別法です。
今回は前半部分です。
現象は、
1本のロープを結んで大きな輪にします。
手のハサミで切るふりをすると、
短いロープと長いロープに分かれます。
息を吹きかけると、
同じ長さのロープになり、
おまじないで最初の1本のロープに戻ります。

ロープを半分におり、一部ロープを噛み切ると、
短いロープと輪ができます。
2つを絡めると、元に戻ります。
半分におって端をポケットに入れるが、
おまじないをかけると、
端が外に出てきます。



マジックにおける英語2 透視カード
ゲストマジシャン ニイム&シンヤさんの
シンヤさんが紹介してくれます。
現象は、
デックから1枚引いて選んでもらいます。
確認したらデックに戻してもらいます。
1枚づつカードを置いていくと、
そのカードを当てる事ができます。

次は目隠しをして同じようにしても
当てることができます。


先頭へ戻る


58号
今号の付属マジックは
・絶対当たる心理テスト

表紙


基本テクニック
・カードの扱い方29
 a)アスカニオ・スプレッド
 a)テント・バニッシュ

 a)アスカニオ・スプレッド
5枚のカードを4枚に開いて見せる技法です。
色々な見せ方があるみたいですが、
今回は基本的な方法の解説です。



 a)テント・バニッシュ
数枚のパケットでもデックでも可能な
消失方法です。
古典的な見せ方の解説もありました。



絶対当たる心理テスト


演目
・絶対当たる心理テスト
・オープン・トラベラー
・ペーパーナプキンの復活


絶対当たる心理テスト
ゲストマジシャン Higarさんが紹介してくれます。
現象は、
14種類の動物が書かれたカードを4枚出します。
お客さんに好きな動物を頭の中で決めます。
マジジャンが見てない間に、
決めた動物が書かれたカードを全て
取り除きます。
さらに、残ったカードを裏向きにします。
誕生日を確認しマジシャンが
心理テストを読み上げると、
選択した動物まで当てる事ができます。



オープン・トラベラー
現象は、
4枚のエースを使います。
1枚はテーブルに置きます。 残り3枚のパケットから1枚とりますが、
握ると消えてなくなり、テーブルの上のカードが
増えます。
同じ事をしたらテーブルのカードが3枚になります。
最後はデックの上から行うと、
4枚目が現れます。

基本テクニックを使いますが、
いつもなら最初に紹介されるマジックが
2番手にきてますね。



ペーパーナプキンの復活
現象は、
よくお店にあるペーパーナプキンを取り出し、
1つ選んでもらったものを細かく破って、
丸めたものが息を吹きかけると、
元通りに復活しますが、
手から1つ丸めたものが落ちます。
するとそれも千切れていないものでした。

お店にあるものでできるので、
お手軽にできます。


先頭へ戻る


57号
今号の付属マジックは
・ロープ脱出

表紙


基本テクニック
今号はありせんでした。



白ロープ2本


演目
・ロープ脱出
・セイレーン
・マジックにおける英語1 2つのハート


ロープ脱出
現象は、
お客さに2本のロープを確認してもらいます。
ウォンドも確認してもらい、
ウォンドにロープを括り付けます。
ウォンドを真ん中にして、 ロープの両端をお客さんに各々もってもらい、
ウォンドとお客さんの間にハンカチを結びます。

お客さんから結んだロープの
片方を渡してもらい、
そのロープをさらに結びロープを返します。

お客さんにロープを引っ張ってもらうと、
全てのハンカチが外れ落ちます。



セイレーン
ゲストマジシャン ニイム&シンヤさんの
ニイムさんが紹介してくれます。
500円玉を指で撫でると
一瞬で消えてしまいます。



マジックにおける英語1 2つのハート
ゲストマジシャン ニイム&シンヤさんの
シンヤさんが紹介してくれます。
ハートのスポンジを
1つマジシャンが握り、
もう1つをお客さんが握るが、
手を開けると2つともお客さんが握っています。

今回はマジックの内容よりも、
全編英語で会話してるのが面白い。
あまりTVでは見ることが少ないので
珍しい映像です。

たまに海外のマジックなどを
TVで放送することもありますが、
結局吹替えされる事が多いので
今回の内容は勉強になりますね。

お客さん役の人が、
最後に「wow」と驚いてるのに
笑ってしまいました。


先頭へ戻る


56号
今号の付属マジックは
・レインボー

表紙


基本テクニック
今号はありせんでした。



レインボー


演目
・レインボー
・クレイジーマンズ・ハンドカフ
・コインの透視術


レインボー
ゲストマジシャン Higarさんが紹介してくれます。
現象は、
カード1組とパスケースを用意してます。
後は、お客さんのスマホを
カメラモードでお借りします。

パスケースをお客さんに確認してもらい、
お借りしたスマホでお客さんと
パスケースを撮影します。
次にカードを弾きながらお客さんに1枚選んでもらいます。
そのカードをケースに飛ばしますといって、
カードを弾くと、先ほどのカードだけありません。
しかしケースにもなく、
マジシャンは「過去に飛ばしたので・・・、」と
説明するので、先ほど撮影した動画を確認すると
動画のパスケースにカードが入っていました。



クレイジーマンズ・ハンドカフ
現象は、
輪ゴム1つを親指と人差し指にかけます。
交差するように輪ゴムを通して
空いてる片手も同じように持ちます。
次の瞬間、溶けるように輪ゴムが通り抜けます。

次は片方をお客さんにもってもらい、
同じように交差して持ちますが、
やはり溶けるように通り抜けます。

何度かTVで見たことがありますが、
仕込みが要らないからいいですね。



コインの透視術
こちらも Higarさんが出演してます。
現象は、
お客さんにコインを出してもらい、 ティーカップで隠してもらいます。
マジシャンはそれを透視して当てます。

すごく古典的なマジックでした。


先頭へ戻る


55号
今号の付属マジックは
・ジャンボコイン

表紙


基本テクニック
・ジャンボコインのパーム
 a)天海パーム/プレッシャー・パーム

天海パーム/プレッシャー・パーム
今号付属のジャンボコインのパーム方法の説明です。
二種類のパーム方法の解説ですが、
見せ方や角度など細かく教えてもらえます。



ジャンボコイン


演目
・ジャンボコインの出現と消失
・シガレットの復活


ジャンボコインの出現と消失
現象は、
大きなコインが現れたり、
消えたりするマジックです。

基本テクニックのパームを利用したもので、
細かい指の動かし方や
演ずる上の注意点なども紹介されてます。



シガレットの復活
現象は、
タバコのフィルター以外のところを
二つに千切ります。 おまじないをかけると、
繋がって元に戻ります。

即席で出来るので、
憶えておくといいですね。


今号はさらに、
30分間のテーブルマジックショーがあり、
今までに紹介されたもので構成されてます。


先頭へ戻る


54号
今号の付属マジックは
・カード・ドロワーボックス

表紙


基本テクニック
今号はありせんでした。



カード・ドロワーボックス


演目
・ドロワーボックスを使用したインビジブル・デック
・ハンカチを通り抜けるカード
・折れた楊枝の復活


ドロワーボックスを使用したインビジブル・デック
現象は、
ケースから見えないトランプを取り出し、
カットします。(見えないのでフリです。)
お客さんにケースの蓋を閉めてもらいます。
続けて1枚カードを決めてもらい、
その見えないカードを渡します。
お客さんにも見えないカードをカットしてもらいます。
その決めたカードを裏向きにして、
カードを返してもらいます。
そしてそれをケースに入れるフリをします。

ケースをお客さんに開けてもらうと、
中からカードが出てきて、
マジシャンが取り出すと、
お客さんが決めたカードが裏向きになってます。

ケースだけでもマジックは可能ですが、
メイガス氏の手順は47号
「インビジブル・デック」を使用して、
効果的なものを紹介されてます。



ハンカチを通り抜けるカード
現象は、
お客さんにファンしたカードから1枚とってもらいます。
デッキに戻した後、カットします。
カードにハンカチをかぶして持ちますが、
ハンカチを通り抜けて選んだカードが出てきます。



折れた楊枝の復活
現象は、
楊枝をナプキンの真ん中に置き包みます。
ナプキンの中にある状態で、
楊枝を折ってもらいます。

しかし、ナプキンを開けながら振ると、
楊枝が元に戻って落ちてきます。


先頭へ戻る


53号
今号の付属マジックは
・魔法の絵本

表紙


基本テクニック
・カードの1枚出し

カードの1枚出し
複数枚のカードをバックパームしてるときに、
5枚ずつ出す技法です。

5枚の時との違いや、
見せ方の角度など詳しく解説されてます。
37号の「バック・パーム」も参考に。


魔法の絵本


演目
・魔法の絵本
・アウト・オブ・ディス・ワールド


魔法の絵本
現象は、
「不思議の国のアリス」の絵本がありますが、
中身を見るとパラパラ見ると白紙です。
息を吹きかけると、絵が現れます。
さらにおまじないをすると、
色が付いてカラーになります。



アウト・オブ・ディス・ワールド
現象は、
カードをよくシャッフルし、
お客さん2名に手伝ってもらいます。
まず1人目のお客さんに裏を見ずに、
赤と黒にカンで置いてもらいます。
交代して2人目のお客さんにも
同じようにしてもらいます。

すると適当においたのに、
全て間違いなく赤と黒に分かれています。

解説を見ると現象の割に、
すごく簡単にできてしまいます。
見せ方演じ方を練習しないと
逆にバレてしまいそうですね。


先頭へ戻る


52号
今号の付属マジックは
・スプリット・ファン・プロダクション

表紙
基本テクニック
今号はありせんでした。


マニピュレーション・カード


演目
・スプリット・ファン・プロダクション
・連理の白紙


スプリット・ファン・プロダクション
現象は、
マジシャンが空中で何かを掴んだと思ったら、
カードが現れ、それを下に捨てても
また空中からカードが現れる。

29号の「ファンカード」と同じ
加工が必要になります。
簡単に説明されてますが、
詳しくは前回の動画を参照にした方が良さそうです。

かなり難易度が高い技法なので、
解説も詳しくありました。



連理の白紙
北海 翼氏が実演されます。
現象は、
半紙をハサミで小さな正方形にカットしたはずが、
連なって何枚もの正方形が現れます。
それを一つずつちぎっても、
また連なり、
それを手に小さく丸め
扇子であおぐと紙吹雪となります。

日本の手品で
昔テレビで見た記憶があります。
憶えてるのはこれと、
扇子から水が出るやつですね。


先頭へ戻る


51号
今号の付属マジックは
・カードの印刷

表紙


基本テクニック
・ダイアゴナル・パームシフト

ダイアゴナル・パームシフト
カードをデックの真ん中あたりに入れたように見せて、
スチールしパーム状態まで持ってくる技術。

49号の「サイド・スチール」と途中までは同じだが、
難易度がさらに高い気がする。


カードの印刷


演目
・カードの印刷
・ポケットに通うカード


カードの印刷
現象は、
カードを開いて見せると
何も印刷されていないデックです。
少しおまじないをすると、
印刷された普通のカードになります。

見せ方のポイントの解説などタメになります。
このまま続けてマジックが
行えるようにまでなると、
格好いいですね。



ポケットに通うカード
現象は、
1組のカードをカットしてもらいます。
マジシャンのポケットを確認してもらいます。

好きなカードを選んでもらい
みなさんに確認してもらいます。

カードを返してもらい、
デックを弾くと、
選んだカードがポケットから現れます。

もう一度行っても
またポケットから現れます。

最後に、同じようにすると、
現れたのは違うカード。
マジシャンがポケットを確認すると、
次々とカードが出てきますが、
選んだカードはなく、
いつのまに手には1枚のカードしかなく、
それが選んだカードになってます。


先頭へ戻る


おすすめ

100円=1.125% 本家越え セゾンプラチナビジネスアメックス

リクルートカードは電子マネーチャージに最適 1.2%付与

キャッシングにオススメ セディナカード

無料のエポスゴールドカード

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
広告
広告
広告
広告
広告
広告