←クリックお願いします
JALマイルを貯めるには
・飛行機に乗る
・Waonやクレジットカードで支払う
・提携会社(ホテルやレンタカーなど)を利用する
・ポイントサイト
飛行機に乗ったり、提携会社の利用は
普通の生活を送ってる人にとっては
頻繁に利用する事もないし、
ポイントサイト利用は
1発で10000マイル貯まることもありますが、
基本的には高額な案件は1人1回しか利用できないと
自分は考えています。
今回考えるのは
・Waonやクレジットカード出支払う
どういった支払い方をすれば良いか検討します。
普段の生活で貯める
併用して使うJMBWaon
チャージしてマイルも割引も貰う
Kyashを紐づけて使うと、さらにお得
普段の生活で貯める
特にお店での買い物での支払方法の違いで
JALマイルがどう貯まるかを考えていきます。
基本はまず、JALカード
JALマイルを貯めるなら必須のカード。
普通カード 年会費2000円(税別)
オプションの ショッピングマイル・プレミアムも必須 年会費3000円(税別)
これで、
100円 = 1マイル
特約店なら100円 = 2マイルとなります。
ちなみに、100円単位のように見えますが、
実際には50円~149円が1マイルとなります。
オプション未加入なら、
普通カードの場合、半分の
100円 = 0.5マイルになるため、
オプションも必須としてます。
提携ブランドによる違いはマイルだけで
大きな違いありませんが、
VISA、MASTER、JCB、TOKYU POINTなら、
Waonチャージもできるのため、
初めての場合はオススメです。
その中でもVISA、MASTERが無難です。
Kyashの場合、VISA、MASTERでないとチャージできません。
特約店は色々な業種にあるので、
その店で支払う場合は、JALカードを利用する事で、
マイルが普段の2倍貯まります。
例 イオン、ファミリーマート、大丸、エネオス、ウェルシア、ロイヤルホストなど
先頭へ戻る
併用して使うJMBWaon
JMBWaonをクレジットカードでチャージし
利用すると、
チャージは 100円 = 1マイル
JMBWaonの利用で 200円 = 1マイル
200円 = 3マイルとなります。
さらに、毎月5のつく日は、お客さまわくわくデーと題して、
JMBWaonが2倍になります。
ミニストップも対象店舗なので
税金や年金など伝票払いで支払う場合も
2倍になります。
チャージで2マイル + Waon利用で2マイル
200円 = 4マイルになります。
イオン・イオンスタイル(北海道・九州地区を除く)だけですが、
毎月10日は、ありが10デーとして、
JMBWaonが5倍になります。
こういった日はかならず、
特約店でも、Waon払いが有効です。
チャージで2マイル + Waon利用で5マイル
200円 = 7マイルになります。
注意点は、
JMBWaonにクレジットチャージするには、
さきほどJALカードでオススメした
VISA、MASTER、JCB、TOKYU POINTでしか
チャージできません。
他社カードはもちろん、JAL Amexなども不可です。
先頭へ戻る
チャージしてマイルも割引も貰う
Waon以外にもチャージして利用するカードがあります。
その名もKyashです。
JALカードでチャージすると、
100 = 1マイル貯まり、
Kyashを利用すると都度2%offになります。
1度にチャージできるのは50000円が上限です。
もちろん利用できない店舗や、
割引対象外の支払いもあります。
例えば、ガソリンスタンドは利用できません。
Kyashで直接払うだけでも2%offになりますが、
さらに、QRコード決済に利用する事で、
割引、ポイントの2重、3重取りできます。
先頭へ戻る
Kyashを紐づけて使うと、さらにお得
最近、新しい決済方法として多数出てきた、
QRコード決済です。
Kyashで対応してるのは、
楽天ペイ
Origami Pay
PayPay
特にオススメしたいのは、Origami Payです。
JALカード→Kyash→Origami Payで
100円利用した場合
1マイル + 2%(キャッシュバック) + 2%(割引)
100円で1マイルと4円お得になります。
1マイル当たり = 3.333円の価値で計算すると
4円は1.2マイルとなり、
100円 = 2.2マイル計算となります。
全てがマイルではないので、
価値は人によりますが、
特約店でJALカードで支払うよりも高い還元率となります。
ただ、マイルを貯めたいのか、
マイルを貯めつつも、支払額を下げるのかによって
考え方が変わってきます。
先頭へ戻る
おすすめ