
←クリックお願いします
6/10更新
5/30更新
5/21更新
5/13更新
5/11更新
5/10更新
3/26更新
Origami payをご存じでしょうか
最近PayPayやLinePayのような
QRコード決済の一つです。
PayPayのような100億円とまでいきませんが、
庶民の自分に取っては身近で
有難いキャンペーンをたまにやってくれます。
以前は入会と支払いにクレジットカード登録で
ローソンのコーヒー半月無料や
吉野屋で190円offなどを行ってきました。
今回はまたまたローソンで
2/28まで先着90万個
Lチキ1個無料キャンペーンです。
新規登録も利用者どちらでも
もらえるクーポンです。
さらに、その先では
2/13からは、KFCの対象店舗で
半額キャンペーンが始まります。
税込み500円以上で半額となり、
割引額の最大は1000円ですので、
2000円購入までは半額となる計算です。

2019/02/13
KFCで購入しました。
購入したのはランチセットS
通常500円のものです。
先頭へ戻る
3/26更新
またまた吉野家で190円がでました。
今回はスマートニュースで表示されるコードを
Origami Payに入力すると
3月28日まで、
先着10万名にプレゼント
さらにスマートニュースのクーポンなども併用できるので
例えば牛丼超特盛を頼むと、みそ汁&玉子が無料も利用できます。
これを利用すると190円はOrigami Payで割引
さらに、120円分お得に食べられます
先頭へ戻る
5/10更新
第7弾半額情報です
2019/5/8~5/14まで、
300円以上の支払いで、毎回190円offとなります。
松屋の牛めし並盛なら半額以下です。
セイコーマートやタクシーなど
自分にとっては使いづらいのが続いてましたが、
ここで利用しやいのが来ました。
松屋以外も、松のや、松乃屋、マイカリー食堂、ステーキ屋松、ヽ松(てんまつ)、チキン亭が対象です。
必ずOrigami Payで支払いをして下さい。
店舗によってはOrigami Payが利用できない場合もあるので、
よく確認してくださいね。
実際に行ってみました
牛めし並盛りが130円で食べられました。
券売機でQRコードをかざすだけなので簡単でした。
先頭へ戻る
5/11更新
自分だけか解りませんが、
松屋アプリのクーポンに豚肩ロースがありますが
併用出来ませんでした
吉野家の時は、
クーポン併用でも割り引かれましたが、
松屋は不可なのかもしれません。
使う場合はご注意ください。
先頭へ戻る
5/13更新
5/11の掲載で、
松屋アプリのクーポンと
Origami Payとの併用は不可と書きましたが、
訂正します。
できました。すみませんでした。
前回と違う手順で購入すれば通りました。
まずクーポンを読み込ませてから
商品を選択しました。
その際、画面の価格も80円引きになってました。
前回の記憶では、ここの価格が
通常のままだったので、
もしかしたら、メニュー選択してからでは、
クーポンが適用されないのかもしれません。
先頭へ戻る
5/21更新
5/20~30に期間、
先着10万名に
Origami pay とスマートニュースからクーポンが出てます。
Origami payが50円
スマートニュースが200円です。
対象店舗はセイコーマート、ポプラ、ミニストップ、ローソンの4社です。
有効期限は6/30となっており、
各々利用最低価格がありますのでご注意下さい。
各クーポンのもらい方は
スマートニュースのクーポンを開けるとOrigami payのクーポンがあるので、
そこで「クーポンを使う」から取得できます。
Origami payのクーポンはアプリのトップに表示された画面をタップすると
クーポン取得画面に変わります。
先頭へ戻る
5/30更新
今週金曜日の5月31日はプレミアムフライデーです。
この日限定で使える20%OFFクーポンを今、
Origami payから3枚GETできます。
アプリを起動して、キャンペーンをタップすると
クーポンを取得するがあるので、そこからどうぞ。
先頭へ戻る
6/10更新
期間 2019年6月12日(水)~2019年6月25日(火)
エディオングループ、ケーズデンキ、ビックカメラグループ、ヤマダ電機グループの各店でのお支払いが初回10%OFF
最大割引金額は1回のお支払いにつき3000円
Origamiアプリにて決済いただけない商品もありますので、ご了承ください。
店舗でOrigami Payが利用できない場合もございます。かならず決済前にご確認をお願いします。
対象店舗の違う支店にいけば、何度も最大3000円OFF
先頭へ戻る
おすすめ